ソニー、Vitaの「普及の遅れ」を理由にポータブル機器の予測を引き下げ

ソニーは決算でVitaの販売不振を挙げ、同社最高財務責任者(CFO)の加藤勝氏は同社が「Vitaのプロモーションをより適切に行う必要がある」ことは明らかだと述べた。

Vitaの販売不振を受けて、ソニーはポータブルハードウェアの通年の販売予想を1000万台から700万台に引き下げた。同社は、Vitaの市場への「浸透が遅い」ことを認めており、同システム用のより強力なソフトウェアラインナップを提示することで状況を変えたいと考えている。

投資家との電話会議で、最高財務責任者(CFO)の加藤勝氏はVitaの見通しについて率直に語った。 「私たちにとって明らかなことが1つある。収益性の観点から、Vitaの宣伝をもっとうまくやらなければならない」と同氏は語った。同氏は、同社が「携帯電話と家庭用ゲーム機」に関する予想を修正しなかったと指摘し、ゲーム部門のこれらの分野に対するさらなる自信を示唆した。

によるとGI.biz、ゲーム部門の売上高は前年比15%減の28億6000万ドルとなった。 Vita は市場で最新のシステムであるため最も注目を集めましたが、ソニーのハードウェア全体の売上は減少しています。 PlayStation 2とPlayStation 3の合計販売台数は、昨年の740万台から680万台に減少した。実際、ポータブル端末の販売台数は240万台から270万台に増加したが、これは同社の予想と一致しない。

ソニーは次期ゲーム機を20日のイベントで発表すると予想されている2月20日