『ラスト ガーディアン』のディレクターが開発期間、PS4 への移行などについて語る

PS4への移行は「最初は受け入れるのが難しかった」と上田氏は語る。

IGN8分間の新しいインタビューを公開しました最後の守護者ディレクターの上田文人氏は、ゲームの長期にわたる開発期間、ゲームデザイン、スタジオの役割分担などについて語った。ジェンデザインそしてソニー・インタラクティブエンタテインメント JAPANスタジオ、への移行プレイステーション4、そしてゲームの発売が近づいていることに対する彼の考えを語りました。

最後の守護者2016年にPlayStation 4で発売予定です。見逃した方はここで新しいスクリーンショットをご覧ください

インタビューを受けてGematsu- 以下にトランスクリプトを提供します。

開発期間

「前作が発売されてから10年くらい経ちますが、その間ずっと開発を続けていたわけではありません。ワンダと巨像リリースされたプレイステーション2開発を始めるまでに少し時間がかかりました最後の守護者、その時点からずっと積極的に開発していたわけではありません。ハードウェアの変更やスタジオの優先順位の変更により、いくつかの変更がありました。

「私たちは常に開発に取り組んでいたわけではないので、開発期間に関して正確な数字を出すのは本当に難しいのですが、一つ言えるのは、もっと短くなると思っていた、あるいはイコそしてワンダと巨像開発には長い時間がかかったため、最後の守護者短期間で良いものを作りたかったので、開発に長い時間がかかったというのは私にとっては全く予想外のことでした。

「その頃、私たちはハイビジョン版のイコそしてワンダと巨像、それは私たちにとって本当に良かったと思います。この高解像度版は新しいタイトルではありませんでしたが、最後の守護者長い間、それが存在していなかったら、リリースが困難になっていたかもしれません最後の守護者また、モチベーションを維持するのが難しくなったかもしれません。」

ゲームデザイン

「[最後の守護者] 最初から変えていません。細かい変更はありますが、少年がトリコにつかまって、少年だけでは行けない場所へ移動するというのがこのゲームのメインコンセプトです。そして少年が一人で行う小さな動きと、少年がトリコと一緒に行う大きくダイナミックな動きのコントラストがゲームの核であり、それは最初から変わっていません。

役割分担:genDESIGNとソニー・インタラクティブエンタテインメントJAPANスタジオ

「genDESIGNとジャパンスタジオの役割分担としては、ゲームデザインのディレクションやアート、アニメーションはgenDESIGNが担当。ジャパンスタジオはゲームの実装とゲームエンジンの開発・保守を担当しています。最初はこの体制でうまくいくのか不安もありましたが、今振り返るとうまくいっていると思います。今の体制は私にとってとても働きやすいですし、今後も同じような形でやれる機会があればぜひやりたいですね。」

PlayStation 4への移行

「ゲームがPS4に移行すると決まったとき、受け入れるのは難しかったです。今振り返ってみると、PS3現時点では市場が小さくなってきており、PS4市場がメインの市場だと思っているので、このタイトルがPS4独占タイトルになることは嬉しいですが、最初に決定したときは苦労もしましたし、もっと早くこのゲームをリリースしたかったので少し残念な気持ちもありました。

「PS4に移行してから良かったこととしては、もちろんグラフィックの質、グラフィックの細かさが向上したという点もありますが、それに加えて、開発、つまりタイトルをリリースしていく過程で最適化という工程を踏まないといけないと思うのですが、その工程を圧縮することができたと思います。イコワンダと巨像、 そして最後の守護者「我々はハードウェアの仕様に左右されないグラフィックを作ろうとしました。言い換えれば、アートはマシンに負担をかけたり、最大限に活用しようとしたりはしません。この目標は[PS4への移行で]あまり変わっていませんが、どれだけ早くそこに到達できるか、その観点から見ると、PS4では目標にずっと早く到達できると思います。」

完了率

「開発が何パーセント完了しているかは正確にはお伝えできませんが、年末までにゲームをリリースできるように全力で取り組んでいます。現状で言うと、この開発には非常に長い期間取り組んできましたが、最近は進捗がかなり順調になっていると思います。開発にこれほど長い時間がかかったゲームに関わったことがなかったので、寂しい気持ちもありますが、とにかく完成させたいという気持ちもあります。複雑な気持ちです。」

「プレイヤーの皆さんにゲームを楽しんでいただければと心から願っています。私だけでなく、このプロジェクトに携わったスタッフ全員が同じ気持ちです。そして、プレイヤーの皆さんにゲームを楽しんでいただければ、このゲームの開発に費やした時間や私たちが経験した苦労はすべて価値あるものになると思います。」